住居と園庭











- ジャンル
- 戸建住宅
- 予算
- 2000万円台
- エリア
- 兵庫県
住宅街の中でピロティで高く立ち上った住居の下が保育園の園庭として使われる住宅です。幼少時代から住み慣れた土地に女性単身が住む際に、どのような住まいの可能性があるかについて住み主と話し合いました。そこで住み主にとっては地縁のある場所で、近隣の気配を感じ周辺環境と何らかの関わりのある場所とするため 、建物の1階と敷地の1部を保育園の園庭として使って頂くことになりました。1階は高さの異なる3つの屋外ピロティとなっており、高さの違いが囲われた住宅地の中で、住戸の居室や園庭に光と風を導く仕掛けとなっています。夕方、園児らが帰宅した後は静かな庭になり住居のための庭になります。日常生活の動線の中で、地域の気配と自然環境に触れる住居です。
こちらを設計された建築家
松浦荘太
- 電話番号
- 03-6411-3852
- ホームページ
- http://www.mstarchi.com/
- 事務所住所
- 〒156-0055 東京都世田谷区船橋7-6-3 #512
- 性別
- 男性
- 生年月日
- 1983/12/20