タカラスタンダードの単体浴槽「ルヴィアス」の特徴や価格

auiewo編集部
auiewo編集部
住宅・建設業界のライター歴8年の編集が主に執筆。必要とされる記事をわかりやすく執筆することを目指しています。

–家づくりはカタログ一括請求から始めよう!–

本文に入る前に、マイホームを考えているあなたに向けて重要なことをお伝えします。

マイホーム作りでまず初めにやらなければいけないこと、それは「住宅メーカー選び」です。

土地探しよりも、資金調達よりも、まず初めに住宅メーカーを探すことが大事。というのも、依頼する住宅メーカーに関して後悔する声が後を絶たないからです。

建てた後に後悔してしまわないように、初めの段階でメーカーの比較を十分に行っていきましょう。

でも全国各地に無数にある住宅メーカーからどれを選べばいいかわからない

という問題が出てきますよね。

そこで活用してほしいおすすめサービスが、東証一部上場のリクルートが運営するカタログ一括請求サービスです。

カタログ一括請求サービスを利用すれば、条件に合うおすすめ住宅メーカーのカタログが一括で届きます。しかも無料

予算や住宅のテーマ、シニア向けやエコ住宅などの条件を選択できるので、あなた好みの住宅メーカーを探すことが可能です。

ぜひ一括請求で理想のハウスメーカーを探してみてくださいね!

SUUMOでカタログを一括請求してみる⇒

PR

出典:https://www.takara-standard.co.jp/product/system_bath/bathtub/#anc-001

タカラスタンダードはシステムバスをメインに取り扱っていますが、単体浴槽も取り扱っています。

ラインナップとしては以下のようなものがあります。

  • 鋳物ホーロー浴槽の「ルヴィアス」
  • カラーステンレス浴槽
  • フリーサイズステンレス浴槽

タカラスタンダードの単体浴槽について、それぞれの特徴やタイプ、価格を紹介していきます。

本文に入る前に、この記事を読んでいるあなたへとっておきの情報をお伝えします♪
 

リフォームを考えているあなたは今、「リフォーム会社が多すぎて、どこにお願いしたら良いか分からない」と悩んでしまってはいませんか?

リフォームにはたくさんのお金を使いますし、失敗して後悔したくはありませんよね・・・。

そんなときに「絶対使わないと損する」サービスがあるんです!

それが、リクルートが運営するSUUMOカウンターリフォーム



◼️完全無料
◼️無理な営業は一切なし
◼️優良なリフォーム会社800社から厳選して紹介
◼️万が一でも安心な「完成あんしん保証」付き
◼️お断りも代行してくれる
◼️相談だけでもOK


このサービスを使うと、リフォームのプロがあなたの条件に合ったリフォーム会社を厳選してくれるんです!

自分ではなかなか会社選びが難航してしまいますよね・・・。でもこのSUUMOカウンターリフォームを使えば、プロが一瞬でおすすめの会社を複数紹介してくれるので、忙しい人でも簡単にリフォーム会社を比較検討できるようになりますよ!

\完全無料!3分入力で簡単に依頼完了!/


 また、SUUMOリフォームと一緒に利用してほしいサービスが、実はもうひとつあるんです!

それが、日本最大級のリフォーム会社紹介サイトとして絶大な知名度を誇る「ホームプロ」!

このホームプロを利用することで、あなたの地元にあるおすすめ優良リフォーム会社を最大8社紹介してもらうことができます。

正直、「SUUMOリフォーム」と「ホームプロ」を両方利用すると、リフォーム会社選びで失敗することはまずないでしょう。



◼️利用は完全無料
◼️個人情報の入力は不要
◼️完全匿名で利用できる
◼️お断りもボタンひとつ
◼️厳しい加盟基準を満たした優良リフォーム会社が約1,200社

ホームプロのこのサービス、住居のタイプやリフォーム箇所、築年数、着工時期、予算などにチェックを入れていくだけでOK。

1分もあればリフォーム会社の紹介申し込みが完了しちゃいます。

気になるリフォーム会社にひとつひとつ問い合わせるのはかなりの手間と時間を要しますし、全く効率的ではありません。

ぜひ「ホームプロ」を利用して、手軽に効率よくリフォーム会社を選んでみてくださいね!

\リフォームの最安値をチェック!/


タカラスタンダードの鋳物ホーロー浴槽「ルヴィアス」の特徴3つ

画像引用:浴槽(お風呂) | タカラスタンダード

ルヴィアスの特徴についてみていきましょう。

1.美しく強い「鋳物ホーロー浴槽」

画像引用:鋳物ホーロー浴槽が叶える極上のバスタイム

単体浴槽の「ルヴィアス」は、鋳物ホーロー浴槽です。

耐久性に優れ、重厚感、美しさ、温かさ、なめらかさを取り揃えているのが特徴です。

浴槽に求められる性能において、高い水準を満たしているため、世界中の高級ホテルで使用されています

一流の品質を家庭でも楽しむことができるのが、ルヴィアスの最大の特徴です。

そもそもホーローとは、金属にガラス質を焼きつけたものです。

伝統工芸である七宝焼にも通じる製法から生まれるホーローは、陶器の質感・ガラスの透明感・重厚な金属の質感を併せ持つ、優れた浴槽素材です。

鉄がベースである鋳物ホーロー浴槽は、なんと重量が100キロ以上もあります。ズッシリとしているたたずまいで、身体を預けたときの安定感がまるで違います。

 

鋳物ホーロー浴槽は、独特の絶妙なデコボコ感じることができます。完全にピシッとまっすぐではないのがホーロー独自の触り心地です。

ベースが金属であるため、浴槽に足を踏み入れるとき、背中をドンと預けるとき、その頼もしさを感じることができるでしょう。

重厚感があって表面硬度が高いものの、非常になめらかな肌触りでどこか優しさも感じることができます。

タカラスタンダードの特徴を最大限生かした浴槽です。

 

2.身体の芯まであたたまる構造

画像引用:鋳物ホーロー浴槽が選ばれる理由

鋳物ホーロー浴槽であるルヴィアスは、高い熱伝導率と保温性を持っています。

ベースが金属であるため、浴槽全体がお湯の温かさを蓄えてくれます。

身体の芯から解きほぐすように温めてくれるため、FRP浴槽などと比べて、温まるスピードが全然違います。

【簡単1分】SUUMOで無料カタログを取り寄せる⇒

画像引用:鋳物ホーロー浴槽が選ばれる理由

表面がガラスの素材でできている鋳物ホーロー浴槽の肌触りは、真珠のようにしっとりです。

アクリル人造大理石の1.5倍、FRPの5倍ものなめらかさを持っており、他の素材にはない入浴汗を楽しめます。

また、鋳物ホーロー浴槽はモース硬度5〜6ほどあり、これはナイフでひっかいてもキズがつかない硬さです。

日常のお手入れでキズつくことはなく、いつまでも表面のなめらかさを保ちます。

そのため汚れがつきにくく、たとえ油性マジックレベルの汚れも簡単に落とすことができます。

3.選べる3種類の浴槽タイプ

画像引用:鋳物ホーロー浴槽 | タカラスタンダード

浴槽の形状は主に3タイプ用意されています。

1.くつろぎラウンジ浴槽

画像引用:鋳物ホーロー浴槽 | タカラスタンダード

スペーサー部分を最小化することで、浴槽内をゆったりとさせた設計の「くつろぎラウンジ浴槽」。

足元はスクエア型で広々としており、背もたれ部分は背中に密着する設計となっています。

また、「ベンチ付き」タイプなら半身浴を楽しむこともできます(上記の画像はベンチ付きタイプです。)。

2.ワイド浴槽

画像引用:鋳物ホーロー浴槽 | タカラスタンダード

幅がワイドな設計のこのタイプは、全身浴も半身浴も快適に過ごせる浴槽。

ベンチの横の幅広フランジは、小物を置いたり、出入り時の腰掛となったり重宝するスペースです。

3.ラウンジ浴槽

画像引用:鋳物ホーロー浴槽 | タカラスタンダード

コンパクトタイプのラウンジ浴槽は、曲線のフォルムで肌あたりがよく鋳物のぬくもりを感じられるタイプ。

コンパクト設計なのでリフォームにも向いています。

【2023年最新】ルヴィアスの価格&サイズ

画像引用:鋳物ホーロー浴槽が選ばれる理由

ルヴィアスの参考価格とサイズ展開を確認していきましょう。

容量 半一方エプロンタイプ ノーエプロンタイプ
間口160cm 300ℓ ¥392,000 ¥366,500
間口140cm 300ℓ ¥326,000 ¥300,500
間口130cm 320ℓ ¥248,000 ¥222,500
間口120cm 280ℓ ¥224,000 ¥198,500
間口110cm 260ℓ ¥200,500 ¥175,000
間口100cm 270ℓ ¥148,500 ¥123,000

ルヴィアスは単体浴槽となるため、これは本体の価格であり、参考価格です。

施工や現場の状況によって金額は変わっていきます。

\リフォームの最安値をチェックする!/

タカラスタンダードのその他の「単体浴槽」

タカラスタンダードは、ルヴィアス意外にも単体浴槽のラインナップがあります。

カラーステンレス浴槽

画像引用:浴槽(お風呂) | タカラスタンダード

カラーステンレス浴槽は、ステンレス浴槽を色彩豊かに表現しています。

浴槽エプロンには質感豊かな高品位ホーローを採用。参考価格は、間口120cmで¥104,500となっています(半一方エプロンタイプ)。

フリーサイズステンレス浴槽

画像引用:浴槽(お風呂) | タカラスタンダード

タカラスタンダードでは、自由度の高いフリーサイズステンレス浴槽も販売しています。

一般家庭の大きな浴室づくりや、寮・ペンションなどに最適な浴槽です。

普通とは違った浴槽にしたい方にはぜひオススメです。

価格やサイズについては、タカラスタンダードのショールームに直接問い合わせる必要があります。

まとめ

タカラスタンダードは、ルヴィアスを中心として、単体浴槽のラインナップもしっかりと揃えてあります。

やはり、タカラスタンダードの強みであるホーローを使った浴槽であることが最大の特徴です。

ショールーム等で試しに触れてみるとわかりますが、重厚感や、身体を預けた時の安定感がまるで違います。

お手入れも簡単で、しっかりとした単体浴槽をお探しであれば、ルヴィアスを検討してみてはいかがでしょうか?

【簡単1分】SUUMOで無料カタログを取り寄せる⇒