タカラスタンダードの単体浴槽「ルヴィアス」の特徴や価格


出典:https://www.takara-standard.co.jp/product/system_bath/bathtub/#anc-001
タカラスタンダードはシステムバスをメインに取り扱っていますが、単体浴槽も取り扱っています。ラインナップとしては以下のようなものがあります。
・鋳物ホーロー浴槽の「ルヴィアス」
・人造大理石浴槽
・カラーステンレス浴槽
・フリーサイズステンレス浴槽
タカラスタンダードの単体浴槽について、それぞれの特徴やタイプ、価格を紹介していきます。
ルヴィアスの特徴
ルヴィアスの特徴についてみていきましょう。
鋳物ホーロー浴槽
単体浴槽の「ルヴィアス」は、鋳物ホーロー浴槽です。
耐久性に優れ、重厚感、美しさ、温かさ、なめらかさを取り揃えているのが特徴です。浴槽に求められる性能において、高い水準を満たしているため、世界中の高級ホテルで使用されています。
一流の品質を家庭でも楽しむことができるのが、ルヴィアスの最大の特徴です。
そもそもホーローとは、金属にガラス質を焼きつけたものです。
伝統工芸である七宝焼にも通じる製法から生まれるホーローは、陶器の質感・ガラスの透明感・重厚な金属の質感を併せ持つ、優れた浴槽素材です。
鉄がベースである鋳物ホーロー浴槽は、なんと重量が100キロ以上もあります。ズッシリとしているたたずまいで、身体を預けたときの安定感がまるで違います。
鋳物ホーロー浴槽は、独特の絶妙なデコボコ感じることができます。完全にピシッとまっすぐではないのがホーロー独自の触り心地です。
ベースが金属であるため、浴槽に足を踏み入れるとき、背中をドンと預けるとき、その頼もしさを感じることができるでしょう。重厚感があって表面硬度が高いものの、非常になめらかな肌触りでどこか優しさも感じることができます。タカラスタンダードの特徴を最大限生かした浴槽です。
出典:タカラスタンダードのショールームより
機能性
鋳物ホーロー浴槽であるルヴィアスは、高い熱伝導率と保温性を持っています。
ベースが金属であるため、浴槽全体がお湯の温かさを蓄えてくれます。身体の芯から解きほぐすように温めてくれるため、FRP浴槽などと比べて、温まるスピードが全然違います。
表面がガラスの素材でできている鋳物ホーロー浴槽の肌触りは、真珠のようにしっとりです。アクリル人造大理石の1.5倍、FRPの5倍ものなめらかさを持っており、他の素材にはない入浴汗を楽しめます。
また、鋳物ホーロー浴槽はモース硬度5〜6ほどあり、これはナイフでひっかいてもキズがつかない硬さです。日常のお手入れでキズつくことはなく、いつまでも表面のなめらかさを保ちます。そのため汚れがつきにくく、たとえ油性マジックレベルの汚れも簡単に落とすことができます。
高品位ホーローエプロン
ルヴィアスでは、エプロンをつけることも可能です。
浴室の広さによっては、浴槽のサイド部分が出てしまうことがあります。専用のエプロンをつけることによって、きれいに収めることができます。
このエプロンもホーロー製となっているため、汚れが落ちやすく掃除が簡単です。選べるカラーはホワイトのみとなっています。
エプロンは現場での取り付けとなるため、別途取り付け設置の費用が必要になります。
ルヴィアスの価格とサイズ
ルヴィアスの参考価格とサイズ展開を確認していきます。
間口160cm | ¥289,000 |
間口140cm | ¥237,000 |
間口130cm | ¥176,000 |
間口120cm | ¥157,000 |
間口110cm | ¥138,000 |
間口100cm | ¥97,000 |
ルヴィアスは単体浴槽となるため、これは本体の価格であり、参考価格です。施工や現場の状況によって金額は変わっていきます。
その他の単体浴槽
タカラスタンダードは、ルヴィアス意外にも単体浴槽のラインナップがあります。
人造大理石浴槽
人造大理石浴槽は、美しいパール調仕上げとなっています。参考価格は、間口120cmで¥89,000となっています。
カラーステンレス浴槽
カラーステンレス浴槽は、ステンレス浴槽を色彩豊かに表現しています。浴槽エプロンには質感豊かな高品位ホーローを採用。参考価格は、間口120cmで¥80,000となっています。
フリーサイズステンレス浴槽
タカラスタンダードでは、自由度の高いフリーサイズステンレス浴槽も販売しています。
一般家庭の大きな浴室づくりや、寮・ペンションなどに最適な浴槽です。普通とは違った浴槽にしたい方にはぜひオススメです。価格やサイズについては、タカラスタンダードのショールームに直接問い合わせる必要があります。
まとめ
タカラスタンダードは、ルヴィアスを中心として、単体浴槽のラインナップもしっかりと揃えてあります。
やはり、タカラスタンダードの強みであるホーローを使った浴槽であることが最大の特徴です。
ショールーム等で試しに触れてみるとわかりますが、重厚感や、身体を預けた時の安定感がまるで違います。
お手入れも簡単で、しっかりとした単体浴槽をお探しであれば、ルヴィアスを検討してみてはいかがでしょうか?
⇒タカラスタンダードの「システムバス」を複数の業者にお見積り依頼ができるオススメのサービスはこちらです