屋根塗装であなたの家の費用相場を知る方法を解説!

リフォーム・リノベーション

 

PR

「自宅の屋根を塗装する際の費用相場ってどのくらい?」

「屋根塗装の費用を安くするにはどうしたらいいのか」

 

こういった疑問を抱く人は多いでしょう。

この記事では、屋根塗装にかかる工事価格の相場や、あなたの家の屋根塗装にかかる費用の目安を紹介します。

 

屋根塗装の費用相場を知ることで悪徳業者に騙されずに無駄な支払いを避けられるでしょう。

本文に入る前に、この記事を読んでいるあなたへとっておきの情報をお伝えします♪
 

リフォームを考えているあなたは今、「リフォーム会社が多すぎて、どこにお願いしたら良いか分からない」と悩んでしまってはいませんか?

リフォームにはたくさんのお金を使いますし、失敗して後悔したくはありませんよね・・・。

そんなときに「絶対使わないと損する」サービスがあるんです!

それが、リクルートが運営するSUUMOカウンターリフォーム



◼️完全無料
◼️無理な営業は一切なし
◼️優良なリフォーム会社800社から厳選して紹介
◼️万が一でも安心な「完成あんしん保証」付き
◼️お断りも代行してくれる
◼️相談だけでもOK


このサービスを使うと、リフォームのプロがあなたの条件に合ったリフォーム会社を厳選してくれるんです!

自分ではなかなか会社選びが難航してしまいますよね・・・。でもこのSUUMOカウンターリフォームを使えば、プロが一瞬でおすすめの会社を複数紹介してくれるので、忙しい人でも簡単にリフォーム会社を比較検討できるようになりますよ!

\完全無料!3分入力で簡単に依頼完了!/


 

屋根塗装であなたの家の費用相場をチェック!

 

屋根塗装にかかる費用は、工事の難しさと屋根の面積で決まります。

あなたの家の屋根工事にかかる費用を敷地の坪数からチェックしていきましょう。

 

屋根全体を塗装する際の相場

一般的な屋根にかかる費用の相場は20〜45万円程度です。

上記は30坪程度の住宅においてシリコンで屋根塗装をした場合で、足場が必要なケースでは追加費用がかかります。

 

屋根の面積1㎡あたりの費用相場は3〜5万円程度です。

ただし、屋根の費用は細かく算出されるため、単純な1㎡単価だけでは計算ができません。

上記の金額は目安程度に考えましょう。

 

1㎡あたり3〜5万円で計算した場合、坪数別の屋根塗装における費用相場は以下のようになります。

 

坪数(屋根面積) 費用の目安
20坪(屋根45㎡) 15〜25万円
30坪(屋根70㎡) 20〜35万円
40坪(屋根90㎡) 25〜45万円
50坪(屋根115㎡) 35〜60万円

※同じ坪数でも屋根面積は建物の階層や構造によって異なります

 

作業別の相場

屋根塗装にかかる作業ごとの費用相場を紹介します。

各工程における1㎡あたりの単価は以下が目安となるでしょう。

 

作業内容 単価の単位 単価相場
足場 架㎡ 800円
養生 架㎡ 400円
高圧洗浄 200円
板金部の下地調整 150円
板金部のサビ止め 800円
屋根全体の下地調整 400円
屋根塗装(シリコン) 2,100円
縁切り 300円
軒天 1,100円
破風 m 600円
諸経費 一式 工事費全体の5〜10%

※おおよその価格です。工事内容や材料、業者によって価格は変動します

 

「縁切り(えんきり)」とは、屋根の雨漏りを防止するために、あえて隙間を作る工程です。

 

「軒天(のきてん)」、「破風(はふ)」とは、屋根の周辺部を指します。

「付帯部」と呼ばれる場合もあるでしょう。

 

塗料別の相場

屋根塗装では使う塗料によって価格が変動します。

屋根で使う塗料は主に3種類で、費用の相場は以下のようになります。

 

塗料名 1㎡単価 耐用年数 特徴
ウレタン塗料 2,500〜3,150円 5〜7年 価格は安いが耐用年数が短い
シリコン塗料 2,800〜3,450円 6〜12年 信頼性が高くコストパフォーマンスに優れる
フッ素塗料 3,600〜4,050円 8〜15年 高品質で耐用年数が長いものの価格が高い

 

30坪(屋根面積70㎡)で想定した場合、シリコン塗料と比べてウレタン塗料は2万円程度安く、フッ素塗料は5万円程度高いと考えるとよいでしょう。

 

あなたの予算に適した屋根塗装の方法を紹介!

メンテナンス費用が安く済む

あなたの家の屋根塗装に関する相場がわかったとしても、費用が捻出できない人は多いでしょう。

「できるだけ安く屋根塗装をしたい」という人のために、予算ごとにどのような屋根塗装が適しているかも解説します。

不要な費用を支払わないで済むよう、必要な工事に応じた金額を選びましょう。

 

予算30万円未満

屋根塗装のなかでも最安値クラスの工事です。

あなたの住宅が30坪を超える場合は20万円以下で屋根塗装をすることは難しいでしょう。

 

20万円以下で屋根塗装をする場合、悪徳業者による手抜き工事の可能性が高いです。

安心して工事を依頼するために最低でも20万円の予算は確保しましょう。

 

30万円未満の予算で工事をする場合、屋根に使う塗料は最低グレードの「ウレタン塗料」を選びます。

 

足場の設置はほとんどなく、「軒天」や「破風」といった付帯部の塗装は行いません

なお、勾配がきつい屋根は足場が必須のため予算30万円未満での工事は難しいでしょう。

 

「ウレタン塗料」で塗装をした場合の耐用年数(次の塗替え時期)は5〜7年です。

ウレタン塗料による工事は数年で再塗装が必要となるため、長期的に費用を抑えたい場合は推奨しません。

 

また「ウレタン塗料」より低い塗料グレードに「アクリル塗料」があります。

アクリル塗料を使えば予算20万円未満も可能ですが、耐用年数が5年以下と非常に短いため屋根塗装で使うことはありません。

 

予算30〜50万円

30坪程度の住宅における一般的な屋根塗装の費用相場です。

耐用年数が6〜12年の「シリコン塗料」か、8〜15年の「フッ素塗料」を使います。

付帯部の塗装も行うため、満足のいく屋根塗装が可能となるでしょう。

 

勾配がきつかったり、屋根面積が大きかったりすると50万円以内で収まらない可能性があります。

 

予算50〜80万円

高性能な「フッ素塗料」のほか、太陽光を反射して室温を抑える「遮熱塗料」を利用する場合にかかる予算額です。

 

50坪を超える住宅の屋根塗装だと、「シリコン塗料」でも予算が50万円を上回るおそれがあります。

40坪程度の住宅だとしても、足場を設置する場合は50万円を超える可能性もあります。

費用50〜80万円は、30坪程度の住宅で屋根と外壁を一緒に塗装した場合にかかる予算額でもあるため注意しましょう。

 

屋根と外壁は同時に塗装すると足場費用を節約できます。

長期的に考えると得となるため、屋根と外壁は同時に塗装しましょう。

 

予算80万円〜120万円

「シリコン塗料」で屋根と外壁を同時に塗装する際の予算額です。

30坪程度の住宅なのに屋根だけの塗装費用で80万円を超える場合は、悪徳業者に騙されている可能性があります。

 

予算120万円以上

30坪程度の住宅において高グレードな「フッ素塗料」や「遮熱塗料」を使って屋根と外壁を同時に塗装する際の予算額です。

 

40坪未満の住宅であれば屋根塗装のみで120万円を超えるケースはほとんどありません。

120万円を超える請求額を提示されたら悪徳業者の可能性を疑いましょう。

 

もちろん、40坪以上の住宅で外壁と屋根の両方を塗装するなら「シリコン塗料」でも120万円を超えることは、あります。

 

屋根塗装の費用が相場よりも高額となる6つのケース

 

屋根塗装は相場がわかりにくく、費用が高額となるケースが多いです。

ここでは屋根塗装の費用が相場よりも高くなるケースを6つ紹介します。

 

費用が高額となるケースを知らないと、妥当な価格を提案してきた優良業者を悪徳だと決めつけてしまい、相場よりも安すぎる手抜き業者に依頼してしまうリスクがあります。

適切な工事をしてもらうために、相場よりも高額となる屋根塗装のケースを把握しておきましょう。

 

劣化が激しくて塗装では対処が難しい

 

屋根の劣化状況によっては塗装だけでは対処が難しい場合があります。

例としては、屋根に穴が空いていたり、下地が剥がれていたりするケースです。

 

劣化が激しいと屋根の修理が必要なため、塗装以外の工事費用がかかります。

症状に応じて数万円〜数十万円は必要でしょう。

 

屋根塗装だけで補修が可能な場合でも、塗装する面の劣化が激しくて下地調整で数万円の追加費用がかかるおそれもあります。

屋根を長年放置していて劣化が激しいと予想する人は、費用が相場よりも数万円〜数十万円は高くなることを覚悟しておきましょう。

 

屋根の勾配が激しい

引用:icotto

 

屋根の面積は勾配によって決まります。

白川郷のような屋根の角度が激しい場合、面積が増えてしまうため費用がかさむでしょう。

 

地上から見ただけでは屋根の角度はわかりません。

業者に屋根を計測してもらい、費用を算出しなければどの程度の工事費がかかるかは判別できないでしょう。

 

屋根は、真上から見たときの面積(水平投影面積)と勾配がわかれば、勾配伸び率(斜面面積の比率)を計算することができます。

 

勾配 勾配伸び率
1寸 1.005
1寸5分 1.011
2寸 1.02
2寸5分 1.031
3寸 1.044
3寸5分 1.05
4寸 1.077
4寸5分 1.097
5寸 1.118
5寸5分 1.141
6寸 1.166
6寸5分 1.193
7寸 1.221
7寸5分 1.25
8寸 1.281
8寸5分 1.312
9寸 1.345
9寸5分 1.379
短勾配 1.414

 

上記で算出した屋根面積に加えて、軒の出(外壁よりも外側に飛び出た軒先部分の面積)も加算します。

例として、屋根の水平投影面積が50㎡で勾配が3寸だった場合、勾配伸び率は1.044のため屋根面積は52.2㎡となるでしょう。

 

屋根と一緒に外壁も塗る場合

屋根塗装だけではなく外壁も同時に塗る場合は費用が高額となります。

屋根と外壁は同時に塗装をすることで長期的には費用を節約できます。

可能なら一緒に塗装をしておきましょう。

 

同時に塗装をする場合は外壁塗装の分だけ費用が増えてしまうため、どうしても予算が確保できない場合は屋根塗装だけでも構わないでしょう。

 

足場の設置状況

角度が緩やかな屋根なら足場は最小限ですみます。

2階部分から屋根にのぼるハシゴがついていれば足場が不要な工事も可能でしょう。

 

しかし多くの工事では最小限の足場が必要です。

足場の設置で10万円程度の費用がかかるケースもあるでしょう。

 

塗装が難しい複雑な構造、近隣の建物が近い、足場が設置しにくい

屋根が一般的な構造ではないためにのぼるのが困難な場合や、足場が不安定だと作業が難しいため費用が高額となります。

近隣の住宅とのあいだにスペースがないケースも、足場の設置に苦労するため費用が増えるでしょう。

 

工事場所が業者の拠点から30km以上離れている場合は高速道路を利用する可能性があるため、出張費を請求される場合もあります。

 

悪徳業者に騙される

外壁や屋根の塗装で費用が高額になる最大の要因は悪徳業者に騙されることです。

外壁塗装の業界は費用相場がわかりにくいために悪徳業者が多く、油断していると高額な費用を請求されてしまいます。

 

悪徳業者を防ぐために防衛策を事前に把握しておきましょう。

では、悪徳業者はどのように防げばいいのでしょうか?

次の項目では、費用を安くする方法とセットで解説していきます。

 

屋根塗装の費用を相場よりも安くする4つの方法

屋根塗装では費用を相場よりも安くする手段があります。

悪徳業者を避けるだけでも費用は安くなるため、工事前にしっかりと学んでおきましょう。

 

相見積もりをする

屋根塗装の費用を安くする最も重要なポイントは「相見積もり」です。

相見積もりとは、複数の業者に見積もりを依頼して比較する作業です。

 

3社程度の見積もりを比較すれば悪徳業者が紛れ込んでいても見抜けるでしょう。

屋根塗装を依頼する際は必ず相見積もりを行ってください。

おすすめの屋根塗装業者を無料で見積り依頼できるサービスはこちらです。

 

相見積もりでチェックするポイントは以下の3つです。

 

数量の項目が「一式」ばかりではないか

塗装面積などの数量の項目が「一式」と記載されている場合は警戒してください。

「一式」とは、重要ではない数量に使う表記方法です。

 

優良業者は数量の項目を具体的な数字で表記します。

「ゴミ廃棄」や「諸経費」の項目は一式でも構いませんが、塗装面積や足場面積といった重要な数量を省略する業者は信用できません。

 

特に塗装面積は業者の利益を左右する重要な項目です。

明確な数字で表記していない業者に依頼しないようにしましょう

 

他には「軒天」や「破風」といった「付帯部塗装」の数量を一式で表記する業者がいます。

悪徳業者とまでは言いませんが、正確な数値を算出する手間を惜しんでいる可能性が高いため、具体的な数値を書いていない場合は依頼を避けましょう。

 

具体性があるか

見積書の項目に具体性があるかどうかは大きな基準となります。

足場、塗装、付帯部くらいしか記載されていない見積書は論外ですが、塗料の商品名が記載されていないケースも避けたほうがよいでしょう。

 

優良業者なら塗料の商品名やメーカー名、樹脂の名前まで記載してくれます。

単に「シリコン塗料」と書かれているよりも「エスケー化研」の「クリーンマイルドシリコン」と書かれていたほうが信用性は高いでしょう。

 

二重計上されていないか

悪徳業者の見積書では費用が二重で計上されているケースがあります。

例としては「付帯部塗装」と記載されているのに「軒天」や「破風」の項目が別で記載されている場合です。

 

「軒天」や「破風」のほか、「雨樋」「雨戸」「水切り」「鼻隠し」「庇」などは「付帯部塗装」に含まれるのが一般的です。

騙されないように注意しましょう。

 

屋根塗装の専門業者に依頼する

屋根塗装の費用を安くする対策として、専門業者に依頼することが重要です。

屋根塗装の専門業者は「外壁塗装業者」です。

雨漏り業者や左官業者、屋根の修理業者に依頼してはいけません。

 

専門業者以外に依頼してしまうと不十分な工事で高額な費用を請求されるおそれがあります。

塗装が1年で剥がれてしまい、再塗装が必要となるでしょう。

 

自社施工をしている会社に依頼する

外壁塗装の専門業者でも自社施工をしていない会社に依頼すると費用が高額となります。

自社施工をしていない業者の例としてはゼネコンやホームセンター、ハウスメーカー、工務店です。

 

自社施工をしていない業者は下請けの塗装会社に作業を依頼しています。

下請けに依頼する際に費用の一部をマージンとして差し引いているため、実際の工事費用はあなたが支払った額よりも少なくなります。

 

自社施工をしている会社に直接依頼をすればマージンが引かれることがなく費用を安くできるでしょう。

自社施工をしている会社かどうかを見抜く方法としては以下の2つがあります。

  • ホームページに職人の写真があるかどうか
  • 事務所の所在地をグーグルマップで調べて倉庫があるかどうか

 

ただ、自社施工をしているかどうかを見抜く確実な方法はありません。

「自社で工事をしています」とうたっていながら下請けに依頼する悪徳業者も存在するでしょう。

 

しかし、ホームページに職人の写真があり、事務所の所在地を調べて倉庫が見つかる業者なら、自社施工をしている可能性が高いです。

 

自社施工をしている会社は塗装の道具や塗料を保管する倉庫が必要です。

このためグーグルマップで塗料を保管している倉庫が確認できれば信頼できるでしょう。

 

塗料のグレードを下げる

どうしても予算を抑えたい場合は、屋根塗装に使う塗料のグレードを下げると費用を安くできます。

塗料グレードを下げて性能を落とすため、塗装の寿命が短くなるリスクは覚悟しましょう。

 

屋根塗装が必要だけれど今すぐお金を用意できない場合に有効な方法です。

屋根塗装に使う最低グレードとしては「ウレタン塗料」があり、費用を3万円程度抑えることが可能でしょう。

 

まとめ

個々の状況により違うケースも有るため、場合によって専門家へ相談

 

屋根塗装にかかる費用相場は30〜45万円程度です。

屋根の面積や業者によって価格は異なりますが、屋根塗装だけで80万円を超えるケースはほとんどありません。

 

30坪程度の住宅であれば塗料のグレードを落とせば20万円程度で工事が可能ですが、耐用年数が短いため数年で再塗装が必要となるでしょう。

屋根塗装と一緒に外壁も塗ることで足場費用が浮くため、長期的には出費を抑えられます。

 

屋根塗装の費用を安くするには悪徳業者にだまされないことが重要です。

悪徳業者に騙されないためには「相見積もり」を行い、費用を比較しましょう。

おすすめの屋根塗装業者を無料で見積り依頼できるサービスはこちらです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました