ハウスメーカー・工務店・建築家…それぞれの具体的な違いは?

ハウスメーカー、工務店、建築家の違い 注文住宅

<記事の情報は、2022年5月1日時点のものです>

 

PR

家を建てる際に依頼する先は「ハウスメーカー」「工務店」「建築家」と大きく3つに分れます。それぞれのメリットとデメリットはどのようなものでしょうか―。さて、それぞれの特徴を踏まえ、あなたにピッタリな依頼先を探してみましょう。あなただけの一生の財産である家は、どこが実現してくれるのでしょう。

ここで本文に入る前に、マイホーム作りで最も重要なことをお伝えしておきましょう。

それは、“家づくりのパートナーとなる住宅メーカー選びです。

多くの人が資金計画や土地の購入、間取りやデザイン設計を先に始めてしまいます。そして重要なハウスメーカに関しては、知名度で選んだり、住宅展示場で即契約してしまったり・・・。

しかしこれ、実は大きな間違いです。

住宅メーカー選びを怠ると、最終段階になって予算を大幅にオーバーしたり、理想の間取りができなくなったりと、一生に一度のマイホームが後悔に染まってしまいます。

結果として大きな損をしてしまうということに。

つまり、住宅メーカー選びがあなたのマイホーム作りの鍵を握っているのです。

そうは言っても、無数にある住宅メーカーのなかで、どれを候補にあげたら良いのかわからない、と思ってしまいますよね?

そこでぜひ活用してほしいのが、住宅メーカーのカタログを簡単無料で取り寄せることができる「カタログ一括請求サービス」です。

カタログ一括請求サービスを利用すれば、あなたの希望条件にマッチした住宅メーカーのカタログを簡単に取り寄せることができ、しっかりと比較検討することができますよ。

特におすすめなのが、東証一部上場のリクルートが運営するSUUMOのカタログ一括請求サービス。

SUUMOのすごいポイントは、マイホームの建設予定エリアを入力するだけで、その地域のおすすめ住宅メーカーをピックアップしてくれるところ。

はじめは名前も知らなかった住宅メーカーが、あなたの希望を実現してくれる家づくりのパートナーになるというのもよく聞く話ですし、最短1分ほどで請求できちゃうので、まずはカタログ一括請求サービスを利用して納得がいくまで住宅メーカーの比較検討をしてみてくださいね!

マイホームは一生に一度の大きな買い物。面倒くさがらずに、今すぐSUUMOの一括請求サービスでカタログを集めることから始めてみましょう!

ぜひ活用してみてくださいね。

【おすすめ】SUUMOで無料カタログを取り寄せる⇒

それでは本文に入っていきましょう。

本文に入る前に、この記事を読んでいるあなたへとっておきの情報をお伝えします♪
 

リフォームを考えているあなたは今、「リフォーム会社が多すぎて、どこにお願いしたら良いか分からない」と悩んでしまってはいませんか?

リフォームにはたくさんのお金を使いますし、失敗して後悔したくはありませんよね・・・。

そんなときに「絶対使わないと損する」サービスがあるんです!

それが、リクルートが運営するSUUMOカウンターリフォーム



◼️完全無料
◼️無理な営業は一切なし
◼️優良なリフォーム会社800社から厳選して紹介
◼️万が一でも安心な「完成あんしん保証」付き
◼️お断りも代行してくれる
◼️相談だけでもOK


このサービスを使うと、リフォームのプロがあなたの条件に合ったリフォーム会社を厳選してくれるんです!

自分ではなかなか会社選びが難航してしまいますよね・・・。でもこのSUUMOカウンターリフォームを使えば、プロが一瞬でおすすめの会社を複数紹介してくれるので、忙しい人でも簡単にリフォーム会社を比較検討できるようになりますよ!

\完全無料!3分入力で簡単に依頼完了!/


 

1.ハウスメーカー

ハウスメーカー

展示場やモデルハウスで比較的簡単に実物に触れることができるのが、ハウスメーカーの家です。この点では、最も「建てるべき家をイメージしやすい」といえます。また、規格の中で物事を決めていくことで、打合せも比較的スムーズに進みます。

1-1.ハウスメーカーで建てるメリット

  • 打合せの時間が短期間で済む
  • 転勤などによって他のエリアで建てざるを得ない際にも比較的スムーズに相談できる
  • 設備関係は、ハウスメーカー独自の仕入れルートや大量仕入れにより比較的安い
  • 既に建っているモデルハウスを見ることで、概ねのイメージができる
  • 家の出来上がりまでの施工期間も比較的短期間で済む
  • 有償・無償を問わず、長期間のチェックやメンテナンスが受けられる

―があります。

1-2.一方でのデメリットは

  • あらかじめ決まった規格の中で間取りを決めていく必要があり、自由度が低い
  • モデルハウスはサイズやインテリアの面で多少“誇張されている”ことを意識しておく必要がある
  • ハウスメーカーの下に「下請け業者」「孫請け業者」が存在すること、広告費用・展示場維持費がかかっていることから、意外に高くつく
  • 多くの人が多くのルートで一つの物件に関わる事から、時に伝達ミスが起こる
  • 規格から外れたデザイン・設備を選んだときに、一気にコストが上がってしまう

―があります。

洋服に例えるならば、パターンオーダーといったところでしょうか。基本となる洋服があり、袖の長さを調節したり、ボタンの色を変えたりと、部分的にカスタマイズできるというイメージで捉えて問題ありません。規格内で収まるのであれば、引き渡しまでがスピーディ、引き渡し後のメンテナンス面での不安が少ないことが最大のメリットといえます。

 2.工務店

工務店

最近でこそモデルハウスを持つ工務店もありますが、基本的には一からの注文住宅を請け負う地場の工務店。家を建てようとしているエリアの気候などの条件にも通じていることから、快適な家ができあがる可能性が高いことがメリットとして挙げられます。また、歴史のある工務店であれば、地元の実力のある専門職(大工さんを始めとした技術を持つ人たち)との協力関係にあるため、多少の要望ならば通りやすくなります。

2-1.工務店で建てるメリット

  • ハウスメーカーに比べ自由度が高い
  • 広告宣伝費がほとんどないために、ハウスメーカーほど高い家にならない
  • 地域特性を勘案した住み心地の良い家になる
  • 工務店ごとに強みを持ち、それに合致した時には品質の良い家となる
  • 信頼されている工務店ならば、OBさんの家を見学させてもらえる場合があり、より生活に近い場所での見学ができる

―があります。

2-2.その片方に存在するデメリットは

  • 会社の規模によってはいつ倒産するかわからず、メンテナンスなどに不安が残る
  • カタログがないため、家に使用する部材や設備をきちんと話し合っておかなければ後の後悔につながることもある
  • 監理業務も社内スタッフの手で行われるため、チェック機能が不十分なこともあり得る
  • ローンの相談など、施主自身が動かなくてはならない場面が増える

―が挙げられます。

先に例えたように、洋服で述べるならばセミオーダーです。生地を選んだ後、デザインやオプションに多少手を加えることで、より自分の希望に近いものを作り上げるのです。作品集があったり、OBさんの家をいくつか見せてもらうことができれば、候補に上がっている工務店の中から好みのテイストに強い会社を選ぶことができるでしょう。

※倒産によるメンテナンスなどのアフターフォローの心配は、今現在「瑕疵担保保険」によりカバーされますので、過度に心配する必要はありません。

 

【簡単1分】SUUMOで無料カタログを取り寄せる⇒

3.建築家

建築家

家づくりを一からとことん楽しみたい、時間も充分にかけられる、というときは是非建築家との家づくりにチャレンジして頂きたいと思います。なぜなら、建築家との家づくりは、「フルオーダー」だからです。

土地の条件をフル活用し、最大限に施主であるあなたの希望に沿うデザイン・機能を追求できます。意外に思われるかもしれませんが、予算に関してもある程度相談ができるのも大きなポイントとして挙げることができます。部材ひとつひとつを吟味し、「ここは妥協できないけれど、ここは多少ランクを下げてもよい」という微調整ができるからです。

3-1.建築家と建てる家のメリットは

  • 細かな部分に至るまで好みを反映させることができる
  • 予算内での調整も細かく行える
  • 建築家それぞれに得意なデザインがあり、作品集を見れば好みのテイストに近い人を選べる
  • オープンハウスに出向くことができれば、仕上がってすぐの家に直接触れることができる
  • 実力のある技術者(建築業者・工務店・大工さん・技術屋さん)とのパイプがあり、相見積もりも取ってくれる
  • 監理も行ってくれるので、手抜き工事を見抜いてもらうことで瑕疵を回避できる
  • 土地を購入する場面から、アドバイスをもらえることもある
  • 造作(造り付け家具)に至るまで、家全体のイメージをトータルで考えてもらえる

―があります。

3-2.一方のデメリットは

  • 決まったデザインがないため、実際の家のイメージがわきにくい
  • ゼロから家を考える作業が必要なため、どうしても時間がかかってしまう
  • デザインセンスのみならず、人としての相性を見極めなければ、打合せ期間が辛く感じられることもまれにある
  • 自由度が高い分、契約書作成、ローンの相談など、施主自身で行わなければならないことが増えてしまう

―を挙げなければなりません。

見た目の好みだけでなく、実際の暮らしの入れ物である家には機能性も求められます。この折り合いについても、専門家ならではの視点で優先度を整理し、施主であるあなたの生活で譲れるところ・譲れないところの選別のアドバイスをもらえるのも、建築家と建てる家の醍醐味といえます。

「形ありき」「機能ありき」と、どちらが先でもありません。この2つのポイントがいい塩梅でバランスを取ってこそ、よい家となるのです。

おわりに

ハウスメーカー、工務店、建築家と建てる家、それぞれに良さがあります。そして不安な点もありました。

ですが、設計から施工業者の選定、工事中のチェックに至るまでしっかりと行ってもらえるのが建築家と建てる家です。建築業界に明るくない限りは、建築業者の選定が一番難易度の高い部分となりますが、この高いハードルも建築家のアドバイスから正しく超えることができるのです。

ハウスメーカーや工務店では内々で行われてしまう施行中のチェックも、専門家の厳しい目で監理してもらえるのも大きなメリットといえるでしょう。一度建ってしまった家は、解体して手直しすることはできません。家づくりは、工程のひとつひとつが大事なステップなのです。

上記のメリット・デメリットを遥かに凌ぐ「建築家と作る家」の最大ポイントは、この業者選定や相見積もりの取得、監理です。施主になり代わり、客観的に厳しい目をもって建築に臨んでくれる専門家の存在は、何より心強いものではないでしょうか。

時間と手間を惜しまなくてもよいのであれば、建築家に依頼することが、後悔しない家づくりへの近道となるのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました