キャンディル(バーンリペア)のリフォームはどう?口コミや評判、費用を徹底調査|2023年まとめ

editor-sato611

–家づくりはカタログ一括請求から始めよう!–

本文に入る前に、マイホームを考えているあなたに向けて重要なことをお伝えします。

マイホーム作りでまず初めにやらなければいけないこと、それは「住宅メーカー選び」です。

土地探しよりも、資金調達よりも、まず初めに住宅メーカーを探すことが大事。というのも、依頼する住宅メーカーに関して後悔する声が後を絶たないからです。

建てた後に後悔してしまわないように、初めの段階でメーカーの比較を十分に行っていきましょう。

でも全国各地に無数にある住宅メーカーからどれを選べばいいかわからない

という問題が出てきますよね。

そこで活用してほしいおすすめサービスが、東証一部上場のリクルートが運営するカタログ一括請求サービスです。

カタログ一括請求サービスを利用すれば、条件に合うおすすめ住宅メーカーのカタログが一括で届きます。しかも無料

予算や住宅のテーマ、シニア向けやエコ住宅などの条件を選択できるので、あなた好みの住宅メーカーを探すことが可能です。

ぜひ一括請求で理想のハウスメーカーを探してみてくださいね!

SUUMOでカタログを一括請求してみる⇒

PR

大掛かりなリフォームではなくとも、ちょっとだけ直したい部分がある。

愛着のある家で、長く住み続けたい。

直してもらいたい部分を気軽に依頼できるリフォーム会社はないかな?

など、リフォームに関して様々な悩みがあるのではないでしょうか。

そんなお悩みを解消するために、リフォーム会社であるキャンディルについて調べました。キャンディルのグループ会社でリフォームを行っているのは、株式会社バーンリペアです。今回はバーンリペアを中心に紹介していきます。

本文に入る前に、この記事を読んでいるあなたへとっておきの情報をお伝えします♪
 

リフォームを考えているあなたは今、「リフォーム会社が多すぎて、どこにお願いしたら良いか分からない」と悩んでしまってはいませんか?

リフォームにはたくさんのお金を使いますし、失敗して後悔したくはありませんよね・・・。

そんなときに「絶対使わないと損する」サービスがあるんです!

それが、リクルートが運営するSUUMOカウンターリフォーム



◼️完全無料
◼️無理な営業は一切なし
◼️優良なリフォーム会社800社から厳選して紹介
◼️万が一でも安心な「完成あんしん保証」付き
◼️お断りも代行してくれる
◼️相談だけでもOK


このサービスを使うと、リフォームのプロがあなたの条件に合ったリフォーム会社を厳選してくれるんです!

自分ではなかなか会社選びが難航してしまいますよね・・・。でもこのSUUMOカウンターリフォームを使えば、プロが一瞬でおすすめの会社を複数紹介してくれるので、忙しい人でも簡単にリフォーム会社を比較検討できるようになりますよ!

\完全無料!3分入力で簡単に依頼完了!/


 また、SUUMOリフォームと一緒に利用してほしいサービスが、実はもうひとつあるんです!

それが、日本最大級のリフォーム会社紹介サイトとして絶大な知名度を誇る「ホームプロ」!

このホームプロを利用することで、あなたの地元にあるおすすめ優良リフォーム会社を最大8社紹介してもらうことができます。

正直、「SUUMOリフォーム」と「ホームプロ」を両方利用すると、リフォーム会社選びで失敗することはまずないでしょう。



◼️利用は完全無料
◼️個人情報の入力は不要
◼️完全匿名で利用できる
◼️お断りもボタンひとつ
◼️厳しい加盟基準を満たした優良リフォーム会社が約1,200社

ホームプロのこのサービス、住居のタイプやリフォーム箇所、築年数、着工時期、予算などにチェックを入れていくだけでOK。

1分もあればリフォーム会社の紹介申し込みが完了しちゃいます。

気になるリフォーム会社にひとつひとつ問い合わせるのはかなりの手間と時間を要しますし、全く効率的ではありません。

ぜひ「ホームプロ」を利用して、手軽に効率よくリフォーム会社を選んでみてくださいね!

\リフォームの最安値をチェック!/


このページの目次

ここがおすすめ!キャンディル(バーンリペア)の3つの特徴

キャンディル(バーンリペア)のことがすぐにわかる3つの特徴を紹介します。

【修理が必要な部分だけを直す、リペアサービス】

どんな建物でも使っているうちにキズや汚れ、へこみなどがどうしてもできてしまいます。キャンディルでは、不具合のある部分だけを修復するリペアが主なサービスです。

不具合部分も含め全て交換することなく、部分的に修復して原状回復させます。

なので、ローコスト、短工期で修復できるのが大きな特徴です。

【ツナガル・クラウドサービスで、施工主とコミュニケーションが続く!】

キャンディルでは、独自のクラウドサービスのツナガル・クラウドサービスというものがあります。こちらでは、リフォーム後のメンテナンスや、保証書内容の確認、点検スケジュールの管理などがネット上でできるので、とても便利なサービスとなっています。

【専門的知識をもつスタッフが電話対応。コンタクトサービス】

ほとんどのリフォーム会社では、コールセンターの受付は担当に繋ぐだけですが、キャンディルのコールセンターは現場経験者が直接電話受付をするので相談の80%は電話で解決しています。もちろん解決ができない時はすぐに現地に向かいます。

\リフォームの最安値をチェックする!/

キャンディル(バーンリペア)の良い口コミとは?

キャンディル(バーンリペア)の口コミを紹介します。良い口コミから見ていきましょう。

・母親の思い出があるタンスを、作り変えることなくほぼそのままの形で修復してもらい、再び使えるようになりました。ありがとうございました。

・子供がふざけて倒して壊してしまった家具を、快く直して下さってよかったです。

【簡単1分】SUUMOで無料カタログを取り寄せる⇒

・大きなテーブルを修理してもらった時、床に傷がつかないよう配慮してくれて丁寧だなあと思いました。

・担当者の身だしなみもしっかりしているし、言葉使いがとても丁寧で良い感じだった。

・定期調査の後、掃除の時のちょっとしたコツも教えてくれて、参考になりました。

キャンディル(バーンリペア)の悪い口コミとは?

キャンディル(バーンリペア)の悪い口コミを調べましたが、目立った悪い口コミはありませんでした。

キャンディル(バーンリペア)の詳細情報|メニュー・費用・施工事例を一挙公開!

キャンディル(バーンリペア)のリフォームメニュー、費用、施工事例まで詳しく調べました。

キャンディル(バーンリペア)のリフォームメニュー

まず、キャンディル(バーンリペア)のリフォームメニューから紹介します。

対応しているリフォーム工事・箇所

対応しているリフォーム工事・箇所は以下になります。

抗ウィルス・抗菌光触媒コーティング、リペア(補修)、建具部品交換、家具・インテリア補修、コーキング、クロス補修(吹き抜け部分などの高所作業)、基礎クラック補修、設備検査、防蟻工事、防水工事 、(手すり・カーテンレール、網戸、物干し・その他)の取り付け、クロス張り替え、シート貼り替え、塗装、室内バリアフリー(すべり止め加工、手すり増設)

キャンディル(バーンリペア)にはどんな施工事例がある?

キャンディル(バーンリペア)の施工事例を調べて集めましたので紹介します。

【フローリングの焦げ跡がキレイに消えた】

焦げた部分だけ剥がし、下地を補修し、床を同じ素材を貼り付け、ラッカーで艶出しして、焦げた部分はキレイに無くなりました。

参考記事⇨焦げ跡 | 施工事例 | バーンリペア – BURN REPAIR

【窓に網戸を取り付ける】

窓のサイズに合わせた網戸用のレールを取り付け、網戸を設置しました。緩みのないよう、きっちりと締め付けて終了。

参考記事⇨設備品取り付け | 施工事例 | バーンリペア – BURN REPAIR

【えぐれてしまった上り框の板を修復】

上り框の下地を修復し、元通りに整形したのち塗装、ラッカーで艶出しで終了。階段の板はえぐれていたところがわからないほどに修復できました。

参考記事⇨えぐれ傷 | 施工事例 | バーンリペア – BURN REPAIR

【キッチンカウンターの色の塗り替え】

キッチンカウンターの色を変えたいという施工主の依頼で、キッチンカウンターの板を取り替えることなく、木目調の板からダークブラウンに塗り替えてクリア塗装で仕上げました。

参考記事⇨色違い | 施工事例 | バーンリペア – BURN REPAIR

【外壁の目立つ大きな傷を修復】

外壁の傷は目立つので早く直したいという希望で、傷のところに下地を塗り込みその上から、外壁と同じ色に調整した塗料を塗り、終了。傷は全くわからないほどになりました。

参考記事⇨引っ掻き傷 | 施工事例 | バーンリペア – BURN REPAIR

キャンディル(バーンリペア)のリフォーム費用はどれくらい?

キャンディル(バーンリペア)のリフォーム費用を調べました。

一部ですが紹介します。

窓サッシのゆがみ直し30,000円、フローリングの日焼け修復40,000円、テーブルの傷修復55,000円、玄関ドアの修復100,000円

いずれも参考価格です。

キャンディル(バーンリペア)のリフォームローン情報

キャンディル(バーンリペア)のリフォームローンについても調べました。公式ホームページには残念ながら、ローンの記載はありませんでした。しかしキャンディルは多くの住宅メーカーや、建築業者と提携してリペアやリフォームを行っているため、ローンが気になる方は、一度相談することをおすすめします。

キャンディル(バーンリペア)の保証内容とアフターサービス

キャンディル(バーンリペア)の保証内容とアフターサービスについても調べました。

キャンディル(バーンリペア)では定期的に工事後の調査をしてもらえます。アフターサービスは最大で10年保証期間。大規模なリフォームでは20年保証の場合もあります。

キャンディル(バーンリペア)の対応エリア

バーンリペアは北海道から沖縄までサービス拠点を展開しています。

キャンディル(バーンリペア)にショールームはある?

キャンディル(バーンリペア)にショールームがあるか調べましたが残念ながらショールームはありませんでした。キャンディル(バーンリペア)ではリフォームよりもリペアに力を入れてるためです。大規模リフォームになりますと各メーカーのショールーム見学をおすすめします。

キャンディル(バーンリペア)が受賞してきた賞

キャンディル(バーンリペア)に受賞歴があるかどうか調べましたが、残念ながら受賞歴はありませんでした。

キャンディル(バーンリペア)でリフォームをおこなう流れ

キャンディル(バーンリペア)で実際にリフォームを依頼する場合の流れを紹介します。

問い合わせ

リフォームやリペアの希望を聞いた上で、見積もりを提示します。

作業日を決める

施工主の都合が良い日をメールまたは電話相談で決めます。

訪問

制服と名札をつけたスタッフが訪れますので、安心です。

作業場所の確認

作業をする場所の状態の説明と、工事についてスタッフから説明があります。

作業

リフォームまたはリペアする部分をチェックしながら最適な方法で作業を行います。

作業終了

作業完了した部分を、施工主とともに確認し、問題がなければサインをして終了です。

\リフォームの最安値をチェックする!/

リフォームの時に使える補助金はある?

キャンディル(バーンリペア)で使える補助金は「介護保険による住宅改修」です。

バリアフリー、手すり取り付けなど、介護にまつわる工事が対象です。補助金限度額は200,000円ですが、9割の180,000円が実際に支給されます。被介護者が介護認定を受けていないと対象外になりますのでご注意ください。

参考記事⇨介護保険における住宅改修

会社概要

会社名 住所・電話番号 営業時間・定休日 公式サイト
株式会社バーンリペア新宿本社

(キャンディル)

〒162-0853 東京都新宿区北山伏町1-11 牛込食糧ビル 3階

東日本

050-3820-3211

西日本(静岡県焼津市似西)

050-3820-3212

営業時間

365日、24時間受付

 

バーンリペア

 

リフォーム会社を選ぶ時のポイント3つ

リフォーム会社は日本中に沢山あります。この中から、良いリフォーム会社を選ぶのは難しいのではないでしょうか。なのでリフォーム会社を選ぶ時のポイント3つを紹介していきます。

複数のリフォーム会社を比較する

リフォーム会社はひとつに決めず、複数のリフォーム会社を比較することをおすすめします。ほとんどのリフォーム会社では見積もりまでは無料で行ってくれますので、どんどん見積もりを取って比較検討しましょう。リフォーム内容やリフォームにかかる費用の違いに気が付くことができるでしょう。なお複数の見積もりを取ることは相見積もりと言います。相見積もりを拒否したり、見積もりを取るだけですぐ本契約をせまるようなリフォーム会社は避けた方が無難です。

リフォーム費用が相場からはずれすぎていないか確認する

リフォーム費用には、大体の相場があります。地方と都市部、工事内容などで相場は違いますが、相場を知っておくと、リフォーム会社との費用の相談がスムーズに進みます。

口コミを鵜呑みにしすぎない

リフォーム会社で実際にリフォームをしてもらった人々の口コミはリフォーム会社選びの参考として重要なものです。しかし中には悪意を持って悪い口コミや評判を書き込む人がいないとは言い切れません。気になったリフォーム会社には直接連絡を取ってみて対応を確かめるなど、口コミは鵜呑みにしすぎず、最終的にはご自分の判断でリフォーム会社を決めましょう。

\リフォームの最安値をチェックする!/

まとめ

キャンディル(バーンリペア)について調べてみました。キャンディル(バーンリペア)は、リフォームよりも小さな工事、修復(リペア)を中心に行っている会社です。愛着のある家具や、長年住み続けた際にできてしまう傷や汚れを、新しい物に変えることなく、できるだけそのままの形で原状回復できるという強みがある会社の印象でした。リフォーム会社の参考になれば幸いです。

【簡単1分】SUUMOで無料カタログを取り寄せる⇒